もらって嬉しいカタログギフトを見極める! │ 結局どっちがオススメ?

※当サイトは、アフィリエイトプログラムにより運営されています

割引カタログを選ぶ前に!ここだけはチェック!

カタログギフトを検索していると「激安カタログギフト」や「カタログギフト最大〇〇%オフ」といった割引販売をみかけます。シーンや贈る相手によっては失礼にあたる可能性もあるので割引価格で購入しようと検討中の方はチェックしてくださいね!

  • 有名カタログギフトはほとんど値引き販売をしない

  • 業界大手は短納期サポートが手厚い

  • 受け取った相手が割引品だと気づくことも

  • 業界大手は無料のオリジナルメッセージカード等サービスが豊富

内祝い選びの方必見!半返しの仕組み×割引率

✴︎ 半返しとは
慶弔の内祝いで「いただいた額の半額程度をお返し」する慣習のことです。
例えば1万円のお祝いをいただいた場合、5,000円相当を返礼する必要があります。
✴︎ 割引カタログのリスク
内祝いで割引カタログを選んでしまうとこんなリスクも…!

定価5000円のカタログギフトを 30%OFF(実質3500円)で購入した場合
①受け取った側は「5,000円相当の品が選べる」と思いますが、実際は3,500円の商品ラインナップに…
②贈る側は「半返し」のつもりが、実質的には3.5割返しになってしまう
割引カタログは一見「お得」ですが、慶事・弔事や贈る相手次第では失礼になるため注意が必要なんです!
業界大手が発行する有名カタログギフトは値引きされることは少ないため割引カタログギフトは売れ残ってしまったカタログギフトなどの場合もありますので注意するようにしましょう!
 

意外と知られていない割引カタログの落とし穴

そもそもなぜ割引ができるのか?

種類豊富なカタログギフトのなかには割引して販売されているものもあります。ギフトの費用を抑えるために、このような割引カタログが気になっている方も少なくないのではないでしょうか?割引カタログのカラクリを知って、賢く選択しましょう。

カタログギフトにはいくつかの価格帯がありますが、それはカタログ内に掲載されているアイテムの定価により異なります。また、一つのカタログ内に掲載しているアイテムはどれも定価は同じです。では、どうしてカタログギフトの割引ができるのでしょうか?

カタログギフトの料金は、ギフトの定価に加えて、送料やカタログ制作などに必要な「システム料」を合わせた料金で販売されることが一般的です。また、システム料のなかには販売店の利益も含まれます。そのため、カタログギフトの割引をするということは、必要経費や利益はそのままに、アイテムの定価を低く設定して調整するほかありません。
結果的に、“割引されたカタログギフト=低価格アイテムが掲載されている”とも言い換えられるでしょう。

大手が発行している、割引されないカタログギフトと比較すると次のようなリスクが考えられます。

落とし穴.1 送った相手に割引がバレる!

カタログギフトを受け取った方のなかには、どれくらいのものを頂いたのか検索する方も少なくないようです。検索をすると自身がもらったものが割引カタログだということはすぐに分かってしまいます。

実際に香典返しの話になりますが、「香典返しでいただいた品物がネットなどで割引されているものだとわかったらどう思いますか?」という質問を投げかけたところ、「残念」「かなり残念」という方が24%以上いらっしゃったというアンケート結果もあります。
引用元:【2023年最新】400人に聞いた「香典返し」に適切なお品と金額相場について

割引カタログだからといって気にしない方もいるでしょうが、割引されたものだと分かって、いい気分になる方もいないでしょう。相手を想って選んだギフトでも、思いのほか相手を不快にさせ、今後の人間関係にヒビが入ることも考えられます。

落とし穴.2 電子カタログを見ると一目瞭然!圧倒的な質の違い。

カタログギフトは一つのカタログ内に掲載しているアイテムの費用はどれも一定です。割引カタログであるということは、掲載アイテムの価格が低価格であることも容易に考えられます。そのため、選べるアイテムが少なかったり、ブランドアイテムが載っていなかったり、さらには、商品の品切れが発生しているということもあります。

多くの場合、カタログの中身を電子版で確認できます。割引されているからと選ぶのではなく、品質を確認するとともに自分がもらって嬉しいアイテムが多く掲載されているかを考えて、選ぶ必要があります。

落とし穴.3 サポートに不満!買った後にトラブルになるケースも!

割引カタログは、サービスやサポートが受けられないケースが多くあります。
「特定の交換方法しか対応できない」、「商品交換に時間がかかる」、「カスタマーサービスへの電話がつながりにくい」「依頼した住所に届いていない」などの声があることも事実です。
割引カタログでそのような事態を避けるためには、実際に購入された方の口コミを参考にして安心して利用できるものであるかを事前に確認しておくと安心です。

 

カタログギフトはもらった方が、自身の好きなアイテムを選べる点が大きなメリットです。そのため、掲載されている商品点数やカテゴリ、価格帯などは相手を想って十分にこだわりたいものです。割引されているカタログギフトの落とし穴やリスクについてしっかりと把握したうえで、納得できるものを選びましょう。

大切な贈り物なら高品質で安心のリンベルがおすすめ
割引バレ
半返し
当日発送
最短納期
メッセージ
カード
のし・
包装紙
掲載
ジャンル
掲載
商品数
満足度・
支持率

リンベル

割引して
いないので
安心

定価販売だから
半返しの心配なし

最短当日発送
※午前12時までにご注文の場合

最短約2~3日
※お届け地域による

メッセージカードあり
オリジナルメッセージカードあり

16種類の包装紙から選択
アート水引

ファッション、インテリア、
ビューティーヘルス、
キッチンウェア、キッズ、
チャリティー、体験、グルメなど

約1,600点
服飾・生活雑貨:
約840点
グルメ:
約380点
e-Gift 掲載アイテム数:
約380点

★★★★★
全世代で喜ばれるブランドや
品物が複数掲載されている

A社

検索すると
バレる

割引カタログのため
半返しの際は要注意

即日対応商品の場合は
13時までの注文で翌日発送

即日対応商品場合に限り
最短約2~3日

テンプレートの
メッセージカードが無料

複数の包装紙から選択

ファッション、インテリア、
キッチンウェア、家電、
体験、グルメなど

約1,840点

★★★
掲載商品数は多いが
ブランドが少ない

B社

検索すると
バレる

割引カタログのため
半返しの際は要注意

入金確認後3~10営業日以内に
商品を発送

商品によっては10日以上

メッセージカードの対応なし

のし・包装紙無料

体験、グルメなど

約830点


実際のカタログギフトの
内容がみれず質が分からない

リンベルカタログギフトのここがすごい!

カタログギフトのパイオニア!
割引バレの心配もなく、安心して渡せる高品質ギフト!
  1. 業界No.1の品揃えによるシーン別カタログギフトで欲しいが見つかる!
  2. オリジナルメッセージカードが作れて気持ちが伝えやすい!
  3. 最短当日発送だからお急ぎのギフトでも安心!
  4. 安心のサポート。無料交換のアフターケア付き

リンベルの人気ポイント1 数字が実証!実績豊富

リンベルのカタログギフトは⽇本マーケティングリサーチ機構が2022年12⽉に実施したブランドイメージ調査において4部⾨においてNo.1に選ばれるなど、実績が豊富!
また、受け取った⽅の9割以上がお届けしたお礼品に満⾜と評価。

リンベルの人気ポイント2 無料のオリジナルメッセージカード

リンベルには無料のオリジナルメッセージカード作成サービスがあります!
100種類以上のデザインから選択してメッセージの編集ができちゃいます。
また、作成後にはプレビューでカードの確認もできますのでご安心ください

リンベルの人気ポイント3 最短当日発送!

オリジナルメッセージカードまで作れるリンベルですが最短当日発送してくれます。
※当日午前12時までのご注文

お届け先までは地域によって異なりますが最短で2~3日で到着するので、お急ぎの方でも安心です!
万が一納期が心配な方はカスタマーサポートにお問い合わせもできます。

リンベルの人気ポイント4 安心のアフターサービス

不良や破損はもちろん、お⼿元に届いた商品が「イメージと違った」「やっぱり商品を変更したい」といった場合にも、ご希望の商品への無料交換を⾏っています。

その他にも取り扱いブランドの種類や、のしやラッピングの無料サービスなど人気の理由が多くあります。
カタログギフトに迷った場合はリンベルでのご購入がおすすめです。

コラム一覧